毎年恒例!
今年もYEARBOOKが届きました
JWAの半額程度の年会費ですが、何か?

今年もYEARBOOKが届きました
JWAの半額程度の年会費ですが、何か?

公式brandがきっと全て網羅(されているはず?)
イントラ等の各種資格やバッジテスト
公認スクール
競技会の結果、入賞者はきっと全員写真入り?
安全啓発や保険まで
やっぱしっかりしてるよなぁ~毎年だけど
協会のデータもちゃんと記載
ブームの後は会員がジリ貧ですね、少子高齢化&レジャー化の影響でしょうか??
振り返って
JWAはどう?
収支をUPしていることは評価できますよね、業界の現状を知る意味で
でも
会員数やその分布は未記載、まぁ興味ないかみんな
資格者は一覧があるけど
まぁ今は紙の時代ではないのかもしれないけど
年1回はこういうのがあってもいいなぁ、と思います
これも毎年恒例でした~~~~笑笑
イントラ等の各種資格やバッジテスト
公認スクール
競技会の結果、入賞者はきっと全員写真入り?
安全啓発や保険まで
やっぱしっかりしてるよなぁ~毎年だけど
協会のデータもちゃんと記載
ブームの後は会員がジリ貧ですね、少子高齢化&レジャー化の影響でしょうか??
振り返って
JWAはどう?
収支をUPしていることは評価できますよね、業界の現状を知る意味で
でも
会員数やその分布は未記載、まぁ興味ないかみんな
資格者は一覧があるけど
まぁ今は紙の時代ではないのかもしれないけど
年1回はこういうのがあってもいいなぁ、と思います
これも毎年恒例でした~~~~笑笑
コメント