先週もサンゴ姫の胃拡張再発
救急で措置してもらい回復
今週は月曜日は元気回復
お散歩も絶好調で食事もしっかりと食べたらしい
でも夜にまた胃拡張再発
同じ救急で措置してもらったが急激に体力が落ちた
1年くらい前から後ろ足の運びが少しぎこちなくなってきてはいたが
足取りはしっかりとしてて散歩もバッチリだった
でも火曜日には自力で立てなくなり寝たきりに
総書記様も昨夜は憔悴してこれからどうしていいかわからない
食事をあげるのが怖い、と
胃拡張だけでなく
脳にも障害が発生している可能性があるし
胃拡張に起因して血栓もできていることが今日わかった
でも
かかり付けアニホスの院長先生と治療方針を話し合い
総書記様もおいらも元気回復
サンゴ姫になるべく負担がかからないカタチで
最期まで面倒見てあげたいと思います
でも血栓の影響か?
悲しい鳴き声を何度も発したかと思えば
写真のようにぼ~と脱力したり
タンタンの最期に似てきた気がする
その時は必ずやって絵来るのだけど
それまでは悔いのないように
救急で措置してもらい回復
今週は月曜日は元気回復
お散歩も絶好調で食事もしっかりと食べたらしい
でも夜にまた胃拡張再発
同じ救急で措置してもらったが急激に体力が落ちた
1年くらい前から後ろ足の運びが少しぎこちなくなってきてはいたが
足取りはしっかりとしてて散歩もバッチリだった
でも火曜日には自力で立てなくなり寝たきりに
総書記様も昨夜は憔悴してこれからどうしていいかわからない
食事をあげるのが怖い、と
胃拡張だけでなく
脳にも障害が発生している可能性があるし
胃拡張に起因して血栓もできていることが今日わかった
でも
かかり付けアニホスの院長先生と治療方針を話し合い
総書記様もおいらも元気回復
サンゴ姫になるべく負担がかからないカタチで
最期まで面倒見てあげたいと思います
でも血栓の影響か?
悲しい鳴き声を何度も発したかと思えば
写真のようにぼ~と脱力したり
タンタンの最期に似てきた気がする
その時は必ずやって絵来るのだけど
それまでは悔いのないように
コメント