おいらのささやかな?楽しみ
それが宝くじ
まぁコロナ以降
飲み会もほぼ皆無、、あっても会社持ちで年1回だし
変われば変わるもんだね
でも円弱(日本の没落)と物価高で持ち出し超過~~~
で
今日はサマージャンボを購入
なんかいろんなキャンペーンやってます
ということは
売れ行きが芳しくないってことかぁ~~~
やたらCMも多いしね、ギャラ分、いや、配当率を変えれば売れるよ
でも
そこには手ぇ付けないんだよね、、、Why?
で
新橋駅前といえばティッシュ配り、知らんけど
その昔
ティッシュ配りは景気のバロメーターといわれていた
古くは消費者金融、、、懐かしい
しかも
なんと
水洗トイレに流せるティッシュを無料配布
パッケージも各社オリジナル印刷
そこまで金かけても回収できた、、、、金利がハンパねぇ~から
ちなみにティッシュ販促のヒット率は0.1%あれば成功だったとか?
でも
このリアルキャバクラ、、、海のキャバクラじゃね~ぞ!笑
ヒット率はどのくらいなんだろうか???
私見だけど1800くらいに配ってもほぼ意味なし
最低でも2100くらいから配らないと、当たらんぞ~~爆笑
しかもやる気ないお兄さんじゃなく
店に立てないキャストに配らせるべき
勧誘はダメダメ
これも経営努力のひとつだからひと工夫すべし
BIG?
興味ね~し、、、てかキャリーオーバーしすぎ
そう、、、当たらなすぎで飽きられてるのでは???
仕組みが良くわからないが宝くじ同様に配当率変えたほうがいい
あらゆるものが過当競争のこの国
その割に右に倣え!的経営学が蔓延
そりゃ
イノベーションなんて出てこないよね、、、
などと
宝くじを買った帰り道でティッシュもらってふと想いました、とさ
おっと
間違ってもリアルキャバクラにはいってないからね~~~笑笑
それが宝くじ
まぁコロナ以降
飲み会もほぼ皆無、、あっても会社持ちで年1回だし
変われば変わるもんだね
でも円弱(日本の没落)と物価高で持ち出し超過~~~
で
今日はサマージャンボを購入
なんかいろんなキャンペーンやってます
ということは
売れ行きが芳しくないってことかぁ~~~
やたらCMも多いしね、ギャラ分、いや、配当率を変えれば売れるよ
でも
そこには手ぇ付けないんだよね、、、Why?
で
新橋駅前といえばティッシュ配り、知らんけど
その昔
ティッシュ配りは景気のバロメーターといわれていた
古くは消費者金融、、、懐かしい
しかも
なんと
水洗トイレに流せるティッシュを無料配布
パッケージも各社オリジナル印刷
そこまで金かけても回収できた、、、、金利がハンパねぇ~から
ちなみにティッシュ販促のヒット率は0.1%あれば成功だったとか?
でも
このリアルキャバクラ、、、海のキャバクラじゃね~ぞ!笑
ヒット率はどのくらいなんだろうか???
私見だけど1800くらいに配ってもほぼ意味なし
最低でも2100くらいから配らないと、当たらんぞ~~爆笑
しかもやる気ないお兄さんじゃなく
店に立てないキャストに配らせるべき
勧誘はダメダメ
これも経営努力のひとつだからひと工夫すべし
BIG?
興味ね~し、、、てかキャリーオーバーしすぎ
そう、、、当たらなすぎで飽きられてるのでは???
仕組みが良くわからないが宝くじ同様に配当率変えたほうがいい
あらゆるものが過当競争のこの国
その割に右に倣え!的経営学が蔓延
そりゃ
イノベーションなんて出てこないよね、、、
などと
宝くじを買った帰り道でティッシュもらってふと想いました、とさ
おっと
間違ってもリアルキャバクラにはいってないからね~~~笑笑
コメント