お江戸に来てからすっかりと遠くなってしまった雪山
でもJSBAの資格だけは更新してます
そんなJSBAのYear bookが今年も届いてます
毎回ですがやっぱ気になるのは

会員数の推移
ブームが過ぎて減少の一途かと思いきや
2021年から微増に転じているんですよね~~
とはいえ
最も会員数が多いのはシニア男子、笑
JWAとおんなじかな?
この本を見れば
前年の大きな国内大会の結果
前年の各種ランキング
公認ギアブランドの紹介
協会の情報公開
がわかるとても優れた約120ページの冊子
JSBAの年会費は6,000円
更新もスマホアプリでサックっとできる
なんか大きな差を感じてしまう
JWAもこれくらいやってくださ~~いっ!
たんたんと国際に通った頃が懐かしいですわ~
地下鉄の真駒内駅で待ち合わせしたこともありましたよね
今シーズンは何年ぶりかでシーズン券を買いました
1番目のゴンドラに乗りたくてね~
取り敢えず20回を目途に頑張ります
北海道は夏も良いけど、冬も良いっすよ~
滑りたくなったらいつでもどうぞ!
ヨロチクビ~
国際懐かしいですね~~~
今までのスノボ観が大きく変わった1シーズン半でした!!
またみんなで滑りたいっ