全てのイベントが無事終了

ポスターやHPでは月曜までとなっていますが
明日は実は予備日だったのです、笑顔
今日は期間中で最も風が弱い予報
でも寒い~~~~~
期間中で一番寒くね?

★IMG_3314

なかにしさんの朝ごはん
ビジネスホテルと同じビュッフェ
これは海外選手向けですのであしからず
フルーツ豊富で今回は体調を崩すこともなく完走できそうです!


さぁ運営、の前に
★IMG_3330

チラ見しかしていなかった富士山をパチリ

会場はすでに道具を片づけてたり
ゆっくりと会場入りする海外選手も
★IMG_3331

でもぉぉぉぉ~~~
今日のヒートはジュニアのガールズ&ボーイズ
だけじゃないんです、ファブリーズかっ!
プロメンズによるスーパーセッションも!
★IMG_3332

昨日のファイナルも、だけど
5回目にしてやっと週末に風が吹くとなれば
実行委員としては一般の方々にも見てもらいたい
ワールドカッパーの世界レベルのパフォーマンスを、ね~~~
世界チャンプもいるし!!!

その世界チャンプ
マジで出るみたい!!!
もらえる賞金は全部GETするつもりかぁ?ザ、プロ!
★IMG_3333

今日もジャッジのバックアップ
ランチは雑炊、風来坊さん今回もありがとうございました!
★IMG_3334

ヒートとスーパーセッション終了を見届けたら
最後のイベント、Closing Ceremony準備のためパーティー会場へ
★IMG_3336

いつもは大きな食堂として営業
いすやテーブルの移動と設営
今回も地元高校生がボランティアで参加、ホントに助かります
★IMG_3337

彼らは寒い中、大会会場でもボラ活
海外選手への質問を考えてインタビュー
からのSNSアップ、、、得意なんだろ~なぁ~
これを機にwindsurfing始めてくれたらうれしいけど、ガハッ

無事パーティも終了
実行委員長から来年は春の嵐で歓迎するそうです、笑顔
選手やスポンサーの方々も片付けを手伝ってくれました、大助かり!

お宿に戻って缶ビール2本でバタンキュー


期間中毎日風が吹いて
極寒で4starなのに海外選手もたくさん来てくれて
アマも多くの選手が参加してくれて

そして
このイベントの趣旨に賛同して協賛いただいた企業、団体、個人の皆さん
実行委員の一兵卒として心より感謝申し上げます!