おいらは6月生まれ
今年で赤いチャンチャンコの年
となるとここで切れるものも相応にあるはず、、、
研修で聞いていた通り
確定拠出年金(DC)の満了予告通知が届きました

今年で赤いチャンチャンコの年
となるとここで切れるものも相応にあるはず、、、
研修で聞いていた通り
確定拠出年金(DC)の満了予告通知が届きました

idecoから初めて10年10か月らしい
当時この会社では3人だったかな?idecoしてたの
後に会社がDC始めるということでidecoの資産を移管
掛け金は少し減ったけど会社が半額負担
その後アベノミクスからの今の株高にうまく乗り
当初の2倍程度の給付を受けられそうです
もちろん一時金で受け取りますよ
年金だと税金取られるからね
NISAなどドルコスト平均法で運用するには期間が短いし
ここから株価が倍増ってのはちょっと考えにくい(個人的意見です)
なにより正確な投資判断をどこまでキープできるか自信がない
しかも預金金利も上がってきてるので
当面はネット銀行の定期に入れとくかな?
秘技も考えてるので一部はそっちの資金にしよう、、、知らんけど
ということで
いよいよ出口戦略本格的で~~っす
当時この会社では3人だったかな?idecoしてたの
後に会社がDC始めるということでidecoの資産を移管
掛け金は少し減ったけど会社が半額負担
その後アベノミクスからの今の株高にうまく乗り
当初の2倍程度の給付を受けられそうです
もちろん一時金で受け取りますよ
年金だと税金取られるからね
NISAなどドルコスト平均法で運用するには期間が短いし
ここから株価が倍増ってのはちょっと考えにくい(個人的意見です)
なにより正確な投資判断をどこまでキープできるか自信がない
しかも預金金利も上がってきてるので
当面はネット銀行の定期に入れとくかな?
秘技も考えてるので一部はそっちの資金にしよう、、、知らんけど
ということで
いよいよ出口戦略本格的で~~っす
コメント