イソップ物語2025 第一話=★★
GW2025
初日は犬日で海なし
今日はどこの海行こ?
といっても暦通りなので近場スタート
&試したいギアもあるので風ツヨ優先でイソップへ
何を試したのかって???
これです、古いけどクアッド用G10

サイズは純正と同じ13.5センチ、、、よりチビっと大きい6インチ?


GW2025
初日は犬日で海なし
今日はどこの海行こ?
といっても暦通りなので近場スタート
&試したいギアもあるので風ツヨ優先でイソップへ
何を試したのかって???
これです、古いけどクアッド用G10

サイズは純正と同じ13.5センチ、、、よりチビっと大きい6インチ?


どう見てもほぼ同じ長さ
だけど
ベース幅と
レイキ角と
チップ部面積と
硬さが全然違う、笑
まずはイソップ乗りを思い出し練
そう
ここはスーパーちい73、、、リアルくるぶし
あってヒザ
4.5TAKA(MED/MAX)にマリリンで2番鶏


これはスーパーショートボトムターン
別名横っパシリ、、ともいう





風は不安定ながら
ジャスト~アンダー~オーバー
ほぼ平水なのでアウトの調整だけ
後半エアロ追加投入からのフィンテスト
ややノーズが上がり気味でスピードが出ない
ジョイントポジションを前に出したら純正フィンと同じ走りに
ボトムターンはロッカー&レイルがいいのでフィンの違いは感じない
違いは予想通りトップターンでフィンのグリップ感が強い
硬くて面積広いからあたりまえぇ~アルシンド
小波やオンショアでは使えそう、、追試決定!
WINDS171さん、サポートありがとうございます
午後を過ぎると少しづつ風は落ち始めたけど
大潮の上げでちい1173が入ってきた、、、遠浅だし
オーバー疲れでカラータイマー点灯まで乗りました~~~

ベース幅と
レイキ角と
チップ部面積と
硬さが全然違う、笑
まずはイソップ乗りを思い出し練
そう
ここはスーパーちい73、、、リアルくるぶし
あってヒザ
4.5TAKA(MED/MAX)にマリリンで2番鶏


クロスオーバー
とトップアクション(トップないけど、苦笑)の時
ボディポジションの矯正や習得には最適
とトップアクション(トップないけど、苦笑)の時
ボディポジションの矯正や習得には最適
これはスーパーショートボトムターン
別名横っパシリ、、ともいう






風は不安定ながら
ジャスト~アンダー~オーバー
ほぼ平水なのでアウトの調整だけ
後半エアロ追加投入からのフィンテスト
ややノーズが上がり気味でスピードが出ない
ジョイントポジションを前に出したら純正フィンと同じ走りに
ボトムターンはロッカー&レイルがいいのでフィンの違いは感じない
違いは予想通りトップターンでフィンのグリップ感が強い
硬くて面積広いからあたりまえぇ~アルシンド
小波やオンショアでは使えそう、、追試決定!
WINDS171さん、サポートありがとうございます
午後を過ぎると少しづつ風は落ち始めたけど
大潮の上げでちい1173が入ってきた、、、遠浅だし
オーバー疲れでカラータイマー点灯まで乗りました~~~

2025初のジャーフルだったけど冬インナーでいいくらい
陽が傾くと寒かったなぁ~
今日のガミ子は2R目のみ
なんで勝手にセーブモードになるぅ??


夕食はラーチャー1,100円

陽が傾くと寒かったなぁ~
今日のガミ子は2R目のみ
なんで勝手にセーブモードになるぅ??


夕食はラーチャー1,100円

からのぉ~コストコ給油
もちろん総書記様からの下命によりお買い物
終わればジャスト2000~~~
アクアは往復1,200円で済んだ~~~
まずは乗れたしテストもできたのでヨシ!
現地集合の皆さん、おつしたぁぁぁぁぁ~~~
もちろん総書記様からの下命によりお買い物
終わればジャスト2000~~~
アクアは往復1,200円で済んだ~~~
まずは乗れたしテストもできたのでヨシ!
現地集合の皆さん、おつしたぁぁぁぁぁ~~~
コメント