少し前に読んだ海外ビジネス最前線というコラム
タイトルは
ティーバッグやコーヒーカップが体に有害?
簡単に言うとマイクロプラスチック問題

そもそもマイクロプラスチックって何???
5ミリ未満の粒子だそうです
プラスチック製品の劣化や合成繊維の洗浄で排出され
生態系に入り込むらしいです
もちろん人間も取り込まれています、、一応生態系の頂点だし
人間への影響はDNA損傷、臓器不全、酸化ストレスが代表的
衝撃的なのは7グラムのマイクロプラスチックが現代人の脳に含まれているという研究結果
さらに認知症の人は検出量が多くなっているとも。。。。
血管への付着もヤバいらしく3年以内の心不全、脳卒中、死亡の確立が高まると!
さらに最近ではティーバッグもヤバい、と
熱い液体に浸けると相当量のマイクロプラスチックが出ると報告が、、、
とはいえ現代社会でプラスチックを完全解除するのは不可能
そこでこのコラムでは体内への取り込みを最小限にするための方法を5つ紹介しています
・ティーですがティーバッグではなく茶葉を使う
その時ステンレスかガラスのインフューザーを使う
・熱い食べ物をプラスティック容器に入れない
代替としてガラスやステンレス容器を使用
・使い捨てのプラスティックの使用削減
・水のろ過
・プラスティック塗料を使用した紙コップの使用をやめる
熱い液体を入れるとプラスティック塗料からマイクロプラスチックが出てくるらしい
ってさぁ~~~
コンビニコーヒー全部アウトやん!
やらないよりはマシのレベルですが
会社のタンブラーをステンレス製に交換
でも
飲み口がプラスティック~~~どうしようもないわ、苦笑
コーヒーもドリップコーヒーだけど
インスタントは胸やけするので受け入れざるを得ないかぁ
とにかく
熱いものとプラスティックの組み合わせ
については少し意識することにします
そのままチンする冷凍食品とか、、、
カップ麺もやろ
う~ん、だんかなぁ~~~~
あと30年ほどしか残されてないと思われる
おいらの人生ですが
なかなか面倒な世の中になったもんです
あっ
決して煽っているわけではありませんのでご理解願いま~~っす!
タイトルは
ティーバッグやコーヒーカップが体に有害?
簡単に言うとマイクロプラスチック問題

そもそもマイクロプラスチックって何???
5ミリ未満の粒子だそうです
プラスチック製品の劣化や合成繊維の洗浄で排出され
生態系に入り込むらしいです
もちろん人間も取り込まれています、、一応生態系の頂点だし
人間への影響はDNA損傷、臓器不全、酸化ストレスが代表的
衝撃的なのは7グラムのマイクロプラスチックが現代人の脳に含まれているという研究結果
さらに認知症の人は検出量が多くなっているとも。。。。
血管への付着もヤバいらしく3年以内の心不全、脳卒中、死亡の確立が高まると!
さらに最近ではティーバッグもヤバい、と
熱い液体に浸けると相当量のマイクロプラスチックが出ると報告が、、、
とはいえ現代社会でプラスチックを完全解除するのは不可能
そこでこのコラムでは体内への取り込みを最小限にするための方法を5つ紹介しています
・ティーですがティーバッグではなく茶葉を使う
その時ステンレスかガラスのインフューザーを使う
・熱い食べ物をプラスティック容器に入れない
代替としてガラスやステンレス容器を使用
・使い捨てのプラスティックの使用削減
・水のろ過
・プラスティック塗料を使用した紙コップの使用をやめる
熱い液体を入れるとプラスティック塗料からマイクロプラスチックが出てくるらしい
ってさぁ~~~
コンビニコーヒー全部アウトやん!
やらないよりはマシのレベルですが
会社のタンブラーをステンレス製に交換
でも
飲み口がプラスティック~~~どうしようもないわ、苦笑
コーヒーもドリップコーヒーだけど
インスタントは胸やけするので受け入れざるを得ないかぁ
とにかく
熱いものとプラスティックの組み合わせ
については少し意識することにします
そのままチンする冷凍食品とか、、、
カップ麺もやろ
う~ん、だんかなぁ~~~~
あと30年ほどしか残されてないと思われる
おいらの人生ですが
なかなか面倒な世の中になったもんです
あっ
決して煽っているわけではありませんのでご理解願いま~~っす!
コメント